明日(2月28日)タグラグビー教室あります。
明日(2月28日)、15時よりCSAでタグラグビー教室が行われます。

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
明日(2月28日)、15時よりCSAでタグラグビー教室が行われます。
まず、ウォーミングアップを兼ねて歩いてタッチラグビー、その後ストレッチを経て、基本練習に移りました。
基本練習といっても、走りっぱなしで、結構キツイ。
これは、クロスに並んでパス練習です。
ぶつからないように注意しながら、パスをしていきます。
落とさないように、スクリューパスはダメよ。ポップパスで素早く渡します。
続いて、4チームに分かれて、タッチラグビーの練習です。
大人に混じって、理紗子ちゃん(小4)も一生懸命走ります。
子供と一緒にできるのが、タッチラグビーの魅力。
新入部員の鈴木さん(もとトップリーガー)の圧力に負けて、思わずボールをこぼす大塚父。。。
長田さんの突進と、ナイスタッチの早川君。
原木和尚も走る!
ここまでで、タッチラグビーの練習は終了。
コンタクトチームは、3月のManila10’sという大会に向けて、タックルの練習をしました。
経験者の鈴木さんが指導してくださいました。鈴木さんのタックル、超~痛かった、、
ジュニアチームの凌君と亮太郎君、ふたりともISでラグビーやってます。真剣な表情!
会場はダスマリニャスビレッジ内のCSAグランドです。
かわいい猫もいます。。会いに来てね!待ってます。
文責:広報部(カメラマン理紗子)