Bataan、Batangasに次ぐ第三弾として
初の首都圏開催となるビーチタッチに参戦してきました!
会場はMall Of Asia近くの海岸沿い。
と言っても汚染がヒドいマニラ湾ではいわゆるビーチはなく
会場は人工的に砂を入れた一角です。
(普段はビーチバレーをやるとこらしい)
天気は曇り、最初は暑くなくてよかったねーとか言ってましたが
途中から土砂降りの雨が降ったりやんだり。。。。
爽やかなビーチ風景とは程遠い一日でした。。。
さて、参加チームはいつものUPチームやNomads等を入れて全部で8チーム参加。
今回は男女Mixのみの試合だったため、
Haponsからは一チームのみのエントリーとなりました。
各チーム総当たり式、5min前後半を7試合を朝から消化する日程です。
参加者は、くっしーさん、原木和尚、中田氏、平野、前日試合を終えたばかりの翔一、
ビーチの女王ゆってぃ(ワカチコワカチコ)+たいろ、みあちゃん、そして、
香港への異動が決まっている森さん。
途中、トクさんがご家族と共に一時参加。
奥さん⇒ちょー美人、
上の息子(高二)⇒弓道やってる+現在全く海外志向なし
(今回の皆の格言で意識芽生えたかなぁ)、
下の息子(4歳)⇒緑のリュック忘れる がしっかり皆さんの記憶にインプットされたことでしょう。
恐らく森さんのラストビーチとなるため
チーム一丸となり優勝を!と意気込んだハポンズ。
でも始まってみると、
あれ?何か違う。何かが違う。
前回バタンガスでの優勝メンバーが大半いる中、
戦略(作戦名:メガハポンズ、通称:メガ)も成熟期を迎えつつあると言うのに。。。
「スナメチャフカイ。。。」
そう、前々回、前回と比べて砂めちゃ深く、ちょっと走っただけで乳酸溜まりまくり、
もはや乳酸こぼれて砂に染み込んでんじゃないかと思うくらい。。。。
一生懸命走るも、全然前に行かない。
あと作戦メガの当事者の場合、めちゃきつい。。。
皆、頑張って走りましたが
乳酸のせいでいつもの粘りが出ず、終わってみれば3勝4敗の6位。
王者陥落と残念な結果に終わりましたが
原木和尚含め全員参加でき、とても有意義な一日となりました。
しかも、和尚以外は、全員トライゲット!
和尚は最後の試合だけ出場だったのでトライできず残念。
(こちらも疲れ切ってていいパス出せずに申し訳ありませんでした。。。
次回、是非、トライを!)
香港に行っちゃう森さんもNice tryあり、心置きなくマニラを旅立てる事でしょう。
今後の心配は女子プレイヤーの減少ですね。
早急にマニラ全域を対象とした若手女子のスカウティング活動に入らないと。。
(女王ゆってぃのグラウンド外のスカウティングにも期待)
それにしても家族を前にしたトクさんの大活躍は流石でしたね。
奥さん、肝心のトライシーン見逃したらしいですが。。
本来のラグビーとは違うけど、
これはこれで楽しいなーと毎回思うビーチでした。
9月のラグビーW杯に向けてマニラもじわじわ盛り上がってきてますね~
以上、人生で足がつったことなかったのに
砂の魔力にやられ、初めて「あれ?足つったかも?これがつるっていう事なの?」と
地味に皆さんに少し経験値追いついた気がしたヒラスグでした☆